特徴的な機能 グループウェア
機能紹介
導入までの流れ FAQ
代表的なご質問
データセンター
ご紹介
会社案内 お問い合わせ

お問い合わせ


営業時間:平日am9:00〜pm6:00
TEL:044-430-1321
FAX:044-430-1387
株式会社 東計電算
ecソリューション部
「web-casket」担当
〒211-0064 
川崎市中原区今井南町480

個人情報保護
私達株式会社東計電算は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。
個人情報保護方針

FAQ-代表的なご質問

下記にないご質問・お問い合わせは、こちらから

Q1.導入は少人数でステップアップで利用人数を増加できますか

はい。契約内容を更新いただくことで可能になります


Q2.質問などサポートはどうなっていますか

専門サポート窓口にて、電話/メールでご質問などお受けしております。
営業時間内(平日9.00〜18.00)にてお答えいたします。


Q3.セキュリティ対策はだいじょうぶでしょうか

システム面では、ログインパスワードによる管理、二重ログインのチェック、一定時間自動ログアウトなど を行い、環境面では、弊社データセンターてISMS(情報セキュリティマネージメントシステム)によって標準化された安定運用をおこなっております。


Q4.4言語(日中韓英)以外の利用はどのようにすればよいですか

言語マスタの作成が必要となります。別途ご相談となります。


Q5.契約期間はどのようになっていますか

1年契約で自動更新となります。解約時は解約3ヶ月前にお申し出ください。


Q6.利用環境はどのようなものを用意すればよろしいでしょうか

インターネット環境とブラウザが必要となります。
Windows Internet Explorer 7以上推奨となります


Q7.旧いOS環境でも(Windows 95/98/Me)、動きますか

Windows Internet Explorer 7以上稼働が条件となります。


Q8.データ容量はどれくらいまで、利用できますか

契約時の容量となります。必要に応じて別途ご相談承ります


Q9.自宅や外出先から利用した場合、セキュリティなど大丈夫でしょうか

はい。SSL暗号化通信を使用しますので、万一に備え万全を期しております


Q10.外出張やモバイルなどでも利用できますか

はい。ASP型運用なので、インターネット環境があればどこからでも利用可能です。
データは全てサーバーにあるため、どこから利用しても最新情報を利用いただけます。


Q11.特定の環境下以外は利用不可にできますか

はい。IPアドレス制限を設けることで、特定端末のみ限定などの利用方法でご提供可能です。


Q12.導入まで最短でどれくらいで利用できますか

1営業日でご提供可能です。但し利用ユーザーの登録など、基本マスタの設定が必要なので実質1〜2週間程度必要かと思われます。


Q13.利用者向けや管理者向けに説明会などお願いしたいのでですが

初回説明会は無料でお伺いいたします。2回目以降の説明会につきましては別途ご相談となります。


Q14.休日や年末年始また深夜に利用できますか

はい。24時間、365日運用しております。
但し、メンテナンス作業などで一時的にご利用不可になる場合がございます。




関連情報>
個人情報保護について サイトポリシー
Copyright(c) 2007 Toukei Computer. All Right Reserved